GMOとくとくBBの【松本清張の蛇足的研究・別館】 ホームページ
GMO topメニュー
最近買った本 の一部 『2018年まで』
清張関連以外
2007年02月28日以後
最近買った本 の一部 『2019年以後』
2025年4月21登録
▼ページの最後▼
書籍 タイトル | 書籍 画像 | 購入年月日 | |
出版日 | |||
となり町戦争 集英社(集英社文庫) 三崎亜記 |
![]() |
2007年02月28日 | |
2007年01月27日4版 (476円・税24円) |
|||
夢の痂 集英社 井上ひさし |
![]() |
2007年03月29日 | |
2007年01月10日初版 (1300円・税65円) |
|||
十二人の手紙 中央公論新社(中公文庫) 井上ひさし |
![]() |
2007年03月29日 | |
2002年04月25日13版 (533円・税27円) |
|||
住井すゑ対話集(3) 労働旬報社 住井すゑ |
![]() ![]() |
2007年04月14日 | |
1997年05月15日初版 中古本(149円・送料340円) |
|||
立花隆の正体 リム出版新社 朝倉喬司 |
![]() |
2007年08月21日 | |
2003年12月10日初版 中古本(160円・送料340円) |
|||
カラマーゾフの兄弟 1 (株)光文社 ドストエフスキー/亀山郁夫★訳 |
![]() |
2007年11月29日 | |
2003年12月10日初版 (724円・税36円) |
|||
カラマーゾフの兄弟 2 (株)光文社 ドストエフスキー/亀山郁夫★訳 |
![]() |
2007年11月29日 | |
2003年12月10日初版 (781円・税39円) |
|||
年金ハンドブック 一億人必携 (株)新日本出版社 長谷川陽子 |
![]() |
2008年03月19日 | |
2008年02月15日初版 (1300円・税65円) |
|||
プロ野球選手写真名鑑 (株)日刊スポーツ出版社 発行人/町田秀夫 |
![]() |
2008年04月01日 | |
2008年04月01日初版 (362円・税18円) |
|||
私たちはいかに「蟹工船」を読んだか (株)遊行社 発行/白樺文学館多喜二ライブラリー |
![]() |
2008年04月10日 | |
2008年03月03日2版 (467円・税23円) |
|||
貧困なる精神 U集 メダカ社会とジャーナリズム (株)金曜日 本多勝一 |
![]() |
2008年04月10日 | |
2007年07月10日初版 (1100円・税55円) |
|||
おとなの週末 新B級グルメ 2008 6 (株)講談社 |
![]() |
2008年05月15日 | |
2006年06月01日初版 (552円・税28円) |
|||
サライ 続々落語入門 2008 6/5 小学館 |
![]() |
2008年05月20日 | |
2006年06月05日初版 (714円・税36円) |
|||
貧困なる精神 T集 「日本百名山」と日本人 メダカ社会の共鳴現象 (株)金曜日 本多勝一 |
![]() |
2008年05月20日 | |
2006年04月10日初版 (1100円・税55円) |
|||
おとなの週末 粋な町下町いっしょに 2008 7 (株)講談社 |
![]() |
2008年06月15日 | |
2006年07月01日初版 (552円・税28円) |
|||
おとなの週末 激旨夏グルメ 2008 8 (株)講談社 |
![]() |
2008年07月15日 | |
2006年08月01日初版 (552円・税28円) |
|||
「脳力」を鍛える 大人の漢字トレーニング (株)宝島社(宝島文庫) 川島隆太 |
![]() |
2008年07月29日 | |
2008年06月19日初版 (438円・税22円) |
|||
イソップ株式会社 中央公論新社(中公文庫) 井上ひさし |
![]() |
2008年07月29日 | |
2002年04月25日13版 (533円・税27円) |
|||
おとなの週末 すし 2008 9 (株)講談社 |
![]() |
2008年08月17日 | |
2006年09月01日初版 (552円・税28円) |
|||
風天の渥美清のうた (株)大空出版 森英介 |
![]() |
2008年11月20日 | |
2008年07月10日初版 (1714円・税86円) |
|||
年金の基礎知識 自由国民社 服部営造 |
![]() |
2008年11月29日 | |
2004年08月17日初版 (2700円・税135円) |
|||
井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室 (株)新潮社(新潮文庫) 井上ひさし |
![]() |
2008年11月29日 | |
2004年06月05日8版 (514円・税26円) |
|||
歴代プロ野球監督の査定ファイル (株)宝島社 |
![]() |
2008年12月04日 | |
2008年12月04日初版 (533円・税27円) |
|||
サライ 続々々落語入門 2008 12/18 小学館 |
![]() |
2008年12月09日 | |
2008年12月18日発行 (762円・税38円) |
|||
特選街 デジタル製品&白物家電100 (株)マキノ出版 |
![]() |
2009年03月01日 | |
2009年02月16日発行 (780円・税39円) |
|||
プロ野球名鑑 2009 ベースボールマガジン社 発行人/池田哲雄 |
![]() |
2009年03月01日 | |
2009年03月25日発行 (476円・税24円) |
|||
小林多喜二 −21世紀にどう読むか (株)岩波書店(岩波新書) ノーマ・フィールド |
![]() |
2009年03月23日 | |
2009年02月16日発行 (780円・税39円) |
|||
ないもの、あります (株)筑摩書房 |
![]() |
2009年03月23日 | |
2001年12月10日発行 (1400円・税70円) |
|||
新●貧困なる精神 携帯電話と立ち小便 (株)講談社 本多勝一 |
![]() |
2009年10月27日 | |
2009年10月27日発行 (1200円・税60円) |
|||
貧困なる精神 24集 「英語」という”差別” 「原発」という”犯罪” 米国に心も命も収奪された日本人 (株)金曜日 本多勝一 |
![]() |
2011年11月10日 | |
2010年8月20日発行 (1300円・税65円) |
|||
一分ノ一(上) (株)講談社 井上ひさし |
![]() |
2012年03月11日 | |
2011年10月26日発行 (1900円・税95円/1501円) |
|||
貧困なる精神 V 「戸が閉まります、お気を付け下さい」 (株)金曜日 本多勝一 |
![]() |
2012年03月11日 | |
2010年8月20日発行 (1300円・税65円/434円) |
|||
言語小説集 (株)新潮社 井上ひさし |
![]() |
2012年03月11日 | |
2012年5月25日発行3版 (1300円・税65円) |
|||
組曲虐殺 (株)集英社 井上ひさし |
![]() |
2012年05月29日 | |
2010年『すばる』1月号初出 (1200円・税60円/473円) |
|||
サライ 1013年1月号 (株)小学館 (雑誌) |
![]() |
2012年12月11日 | |
2012年12月10日発行 (743円・税37円) |
|||
すばる 1012年12月号 (株)集英社 (雑誌) |
![]() |
2012年12月16日 | |
2012年11月6日発行 (905円・税45円) |
|||
子どもたちにつたえる 日本国憲法 (株)講談社 井上ひさし:絵)いわさきちひろ |
![]() |
2012年12月29日 | |
2006年9月13日5版 (952円・税48円/339円) |
|||
漫画文学全集(全6巻) (株)文藝春秋 文春文庫ビジュアル版 東海林さだお |
2013年02月28日 | ||
1994年1月10日初版 (2577円・税込み/中古) |
|||
特選街 スマホ&タブレット ラクラク導入塾 (株)マキノ出版 |
![]() |
2013年03月01日 | |
2013年06月03日発行 (562円・税28円) |
|||
井上ひさし展(-21世紀の君たちに-) 県立神奈川近代文学館 (公財)神奈川文学振興会 井上ひさし |
2013年05月30日 | ||
2013年4月20日初版 (1000円・税込み) |
|||
朝日新聞版 寅さんの伝言 マドンナから 山田洋次監督まで ”寅さん関係者” インタビュー集大成 (株)講談社 小泉信一(朝日新聞 編集委員) |
![]() |
2013年07月30日 | |
2013年06月28日発行 (1200円・税60円) |
|||
貧困なる精神 25集 石原慎太郎の『狂った果実』 衰退するジャーナリズム (株)金曜日 本多勝一 |
![]() |
2013年09月02日 | |
2013年07月01日発行 (1300円・税65円) |
|||
つぎはぎプラネット (株)新潮社(新潮文庫) 星 新一 |
![]() ![]() |
2013年09月02日 | |
2013年09月01日発行 (670円・税33円) |
|||
古典教室 第1巻 第一課 マルクス 『賃金、価格および利潤』 第二課 『経済学批判・序言』 (株)新日本出版社 不破哲三 |
![]() |
2013年09月17日 | |
2013年09月05日発行 (1600円・税80円) |
|||
古典教室 第2巻 第三課 エンゲルス 『空想から科学へ』 (株)新日本出版社 不破哲三 |
![]() |
2013年10月19日 | |
2013年10月05日発行 (1400円・税70円) |
|||
古典教室 第3巻 第四課 エンゲルス 『フランスにおける階級闘争』(マルクス)への「序文」 第五課 マルクス、エンゲルス以後の理論史 (株)新日本出版社 不破哲三 |
![]() |
2013年11月22日 | |
2013年11月10日発行 (1400円・税70円) |
|||
高瀬舟 じいさんばさん 高瀬舟 高瀬舟縁起 山椒大夫 寒山拾得 寒山拾得縁起 最後の一句 堺事件 阿部一族 歴史其儘と歴史離れ 遺言 (株)集英社【集英社文庫】 森 鴎外 |
![]() |
2013年11月22日 | |
2012年04月07日発行 (333円・税17円) |
|||
枝雀らくごの舞台裏 −−小佐田定雄−− (株)筑摩書房:ちくま新書 小佐田 定雄 |
![]() |
2014年01月05日 | |
2013年11月01日発行 (800円・税40円) |
|||
思惟する天文学 −−宇宙の公案を解く−− 佐藤勝彦 池内了 佐治晴夫 渡部潤一 高柳雄一 平林久 寿岳潤 大島泰郎 的川泰宣 海部宣男 (株)新日本出版社 |
![]() |
2014年02月09日 | |
2013年07月30日発行 (2000円・税100円) |
|||
一目でわかる Microsoft Expression Web2 日経BP出版センター |
![]() |
2014年02月09日 | |
2008年09月01日発行 (2380円・税119円) |
|||
かんたんWindows8.1 (株)技術評論社 |
![]() |
2014年02月18日 | |
2013年12月05日発行 (1000円・税50円) |
|||
私の教え子ベストナイン (株)光文社:光文社新書 野村 克也 |
![]() |
2014年03月10日 | |
2013年11月05日発行 (760円・税38円) |
|||
日本共産党の深層 (株)イースト・プレス:イースト新書 大下 英治 |
![]() |
2014年03月10日 | |
2014年03月10日発行 (920円・税46円) |
|||
語彙・読解力検定準2級 −−合格力養成BOOK−− すべての学びは「ことば」から始まる (株)朝日新聞社/(株)ベネッセコーポレーション |
![]() |
2014年04月24日 | |
2014年03月30日発行 (1200円・税96円) |
|||
ルポ・電王戦 −−人間VS.コンピューターの真実−− (株)NHK出版 松本 博文 |
![]() |
2014年06月11日 | |
2014年06月10日発行 (780円・税62円) |
|||
井上ひさし 笑劇全集(上) (株)講談社 井上 ひさし |
![]() 古本 |
2014年06月16日 | |
1976年03月15日発行 (280円) ●yahooオークション● (2800+送料710) ※上下2巻 |
|||
井上ひさし 笑劇全集(下) (株)講談社 井上 ひさし |
![]() 古本 |
2014年06月16日 | |
1976年04月15日発行 (280円) ●yahooオークション● (2800+送料710) ※上下2巻 |
|||
古典教室全3巻を語る 不破哲三、石川康宏、山口富男 (株)新日本出版社 不破哲三、石川康宏、山口富雄、 |
![]() |
2014年07月02日 | |
2013年04月15日発行 (1400円・税70円) |
|||
語彙・読解力検定2級 −−合格力養成BOOK−− すべての学びは「ことば」から始まる (株)朝日新聞社/(株)ベネッセコーポレーション |
![]() |
2014年07月10日 | |
2014年03月30日発行 (1200円・税96円) |
|||
大いなる助走 (株)文藝春秋(文春文庫) 筒井 康隆 |
![]() 古本 |
2014年07月17日 | |
2005年10月10日発行 (103+送料257) |
|||
やくみつるの 小言・大言 (株)新日本出版 やく みつる |
![]() |
2014年07月20日 | |
2014年07月25日2版 (1000円・税80円) |
|||
道の駅 旅案内全国地図 (株)ゼンリン 発行:道路整備促進期成同盟会全国協議会 |
![]() |
2014年07月30日 | |
2014年03月発行 (1100円・税88円) |
|||
なぜ「小三治」の落語はおもしろいのか? (株)講談社 |
![]() |
2014年09月02日 | |
2013年08月08日発行 (1700円・税136円) |
|||
ま・く・ら柳家小三治 (株)講談社(講談社文庫) |
![]() |
2014年09月11日 | |
2014年08月19日発行:42刷 (695円・税56円) |
|||
もうひとつま・く・ら柳家小三治 (株)講談社(講談社文庫) |
![]() |
2014年09月11日 | |
2013年07月01日発行:15刷 (733円・税59円) |
|||
小三治(ドキュメンタリー映画・「小三治」のパンフレット) | ![]() |
2014年9月1日 東京都中野区の映画館 「ポレポレ東中野」 |
|
2014年08月 (800円・税込み) |
|||
まんまる団地 (株)新日本出版社 オダ シゲ |
![]() |
2014年10月02日 | |
2014年09月15日 (750円・税60円) |
|||
井上ひさしの劇ことば (株)新日本出版社 小田島雄志 |
![]() |
2014年11月09日 | |
2014年09月25日 (1400円・税112円) |
|||
「おこぼれ経済」という 神話 (株)新日本出版 石川 康宏 |
![]() |
2014年12月20日 | |
2014年06月25日初版 (1100円・税88円) |
|||
やくみつるの 小言・大言 2 (株)新日本出版 やく みつる |
![]() |
2014年12月20日 | |
2014年11月10日初版 (1000円・税80円) |
|||
日本はなぜ、 「基地」と「原発」を 止められないのか 集英社インターナショナル 矢部 宏治 |
![]() |
2015年02月18日 | |
2015年01月27日初版 (1200円・税96円) |
|||
終わりに見た街 (株)小学館 山田 太一 |
![]() |
2015年02月27日 | |
2013年06月11日初版 (552円・税44円) |
|||
いのちの記憶ヒューマンドキュメンタリー 小林多喜二・二十九年の人生 DVD 制作:北海道放送HBC |
![]() |
2015年02月27日 | |
DVD (2765円・税込み) |
|||
大ニセモノ博覧会 国立歴史民族博物館(佐倉市) |
![]() |
2015年03月14日 | |
2015年03月10日初版 (1000円・税80円) |
|||
古田式・ワンランク上のプロ野球観戦術 (株)光文社:光文社新書 古田 敦也 |
![]() |
2015年03月14日 | |
2015年03月30日発行 (720円・税57円) |
|||
プロ野球選手写真名鑑 2015 (株)日刊スポーツ出版社 発行人/青柳宏紀 |
![]() |
2015年03月14日 | |
2015年02月20日初版 (370円・税29円) |
|||
JR時刻表 20154 (株)交通新聞社 発行人/江頭誠 |
![]() |
2015年03月14日 | |
2015年03月20日初版 (1095円・税88円) |
|||
日経パソコン 20153.23 (株)日経PB社 発行人/廣松骼u |
![]() |
2015年03月14日 | |
2015年03月20日初版 (954円・税76円) 3年契約:29250円@406 |
|||
PC自作の鉄則! 2015 (株)日経PB社 発行人/廣松骼u |
![]() |
2015年04月05日 | |
2015年03月20日初版 (1500円・税120円) |
|||
「科学の目」で 日本の戦争を考える (株)新日本出版社 不破哲三 |
![]() |
2015年04月10日 | |
2015年4月5日発行 2版 (900円・税72円) |
|||
落語と私 (株)文藝春秋(文春文庫) 桂米朝 |
![]() |
2015年05月08日 | |
2010年4月25日発行 8版 (550円・税44円) |
|||
「日経」と「朝日」と 「しんぶん赤旗」を読みくらべる 清風堂書店 梶山方忠 |
![]() |
2015年05月11日 | |
2015年4月15日発行 初版 (1500円・税120円) |
|||
へんな論文 (株)KADOKAWA(角川学芸出版) サンキュータツオ |
![]() |
2015年06月05日 | |
2015年3月25日発行 初版 (1200円・税96円) |
|||
政党助成金に 群がる 政治家たち (株)新日本出版社 小松公生 |
![]() |
2015年06月05日 | |
2015年4月30日発行 初版 (1400円・税112円) |
|||
古代天皇陵の謎を追う (株)新日本出版社 大塚初重 |
![]() |
2015年06月17日 | |
2015年5月30日発行 初版 (1500円・税120円) |
|||
戦場ぬ止み(いくさばぬとぅどぅみ) 辺野古・高江からの祈り (株)新日本出版社 三上智恵 |
![]() |
2015年06月21日 | |
2015年6月10日発行 初版 (1400円・税112円) |
|||
謀略 再び歴史の舞台に登場する 松川事件 (株)新日本出版社 松本善明 |
![]() |
2015年07月15日 | |
2012年10月10日発行 4版 (1500円・税120円) |
|||
卑弥呼は日本語を話したか 倭人語を「万葉仮名」で解読する PHP研究所 安本美典 |
![]() |
2015年07月25日 | |
2991年02月08日発行 初版 (1650円・税5000円) 古本:147円.送料他257円 |
|||
「赤旗」は言葉を どう練り上げているか しんぶん赤旗校閲部 (株)新日本出版社 河邑哲也 |
![]() |
2015年09月25日 | |
2015年09月10日発行 初版 (1200円・税96円) |
|||
おめでとう!!Swallowsセ界一 2015:10/24 サンケイスポーツ特別版 (株)産業経済新聞社 :発行人:片山雅文 |
![]() |
2015年10月05日 | |
2015年10月05日発行 (926円・税74円) |
|||
週刊ダイヤモンド 2015:7/18 マイナンバーの正体 徴税強化か 魔法の番号か (株)ダイヤモンド社 : 雑誌 |
![]() |
2015年10月06日 | |
2015年7月13日発行 (657円・税53円) |
|||
貧困なる精神 26集 「戦争」か侵略か 生命の満ちたこの星(地球)で (株)金曜日 本多勝一 |
![]() |
2015年10月13日 | |
2015年6月16日発行 (1400円・税112円) |
|||
経済 2015年11月号 No242 戦後70年の日本資本主義 (株)新日本出版社 |
![]() |
2015年10月23日 | |
2015年11月01日発行 (1139円・税91円/送料:94円) |
|||
経済 2015年5月号 No236 マルクス経済学のすすめ 2015 (株)新日本出版社 |
![]() |
2015年11月05日 | |
2015年05月01日発行 (954円・税76円/送料:94円) |
|||
ニセ科学を見抜くセンス それって 科学的根拠 あるの!? (株)新日本出版社 左巻健男 |
![]() |
2015年11月15日 | |
2015年11月05日発行 3版 (1500円・税120円) |
|||
パロディ志願 エッセイ集1 (株)新日本出版社 井上ひさし |
![]() |
1982年01月25日 | |
1982年02月10日発行 初版 (66円・送料257円/中古) |
|||
全批判 自民党改憲案 [付]自由民主党「日本国憲法改正草案」 日本共産党中央委員会出版局 |
![]() |
2015年12月11日 | |
2013年03月09日発行 (190円・税15円/送料82円) |
|||
古事記 歴史は一つではない NHK出版 三浦佑之 |
![]() |
2015年12月18日 | |
2014年08月25日発行 初版 (1000円・税80円) |
|||
語彙・読解力検定1級 −−合格力養成BOOK−− すべての学びは「ことば」から始まる (株)朝日新聞社/(株)ベネッセコーポレーション |
![]() |
2016年01月29日 | |
2013年03月30日発行 (1500円・税120円) |
|||
始皇帝と大兵馬俑 2015年10月27日〜2016年2月21日:東京国立博物館 NHK NHKプロモーション 朝日新聞社 |
![]() |
2016年01月29日 | |
2015年10月27日発行 (2400円・税込み) |
|||
学習版 資本論@第1巻 第一分冊 カール・マルクス 宮川 實 訳 宮川 彰 監修 |
![]() |
2016年02月10日 | |
2010年11月20日発行 初版 (2400円・税込み) |
|||
学習版 資本論A第1巻 第二分冊 カール・マルクス 宮川 實 訳 宮川 彰 監修 |
![]() |
2016年02月10日 | |
2011年05月20日発行 初版 (2400円・税込み) |
|||
学習版 資本論B第1巻 第三分冊 カール・マルクス 宮川 實 訳 宮川 彰 監修 |
![]() |
2016年02月10日 | |
2010年10月25日発行 初版 (2572円・税128円) |
|||
ヒトはなぜ 争うのか 進化と遺伝子から考える (株)新日本出版社 若原正己 |
![]() |
2016年03月13日 | |
2016年01月25日発行 初版 (1700円・税136円) |
|||
日経パソコン 20163.14 (株)日経PB社 発行人/米田正明 |
![]() |
2016年03月14日 | |
2016年03月20日初版 (954円・税76円) 3年契約:29250円@406 |
|||
レオナルド・ダ・ヴィンチ 天才の挑戦 2016年1月10日〜2016年4月10日:江戸東京博物館 NHK NHKプロモーション 毎日新聞社 |
![]() |
2016年04月05日 | |
2016年04月05日購入 (2500円・税込み) |
|||
科学者は戦争で何をしたか ノーベル賞か学者は警告する 集英社新書:(株)集英社 益川敏英 |
![]() |
2016年04月07日 | |
2016年03月06日発行 6版 (700円・税56円) |
|||
経済 2016年5月号 No248 変革の時代と『資本論』マルクス経済学のすすめ201615 (株)新日本出版社 |
![]() |
2016年04月18日 | |
2016年05月01日発行 (954円・税76円/送料:86円) |
|||
自民党と創価学会 集英社新書:(株)集英社 佐高信 |
![]() |
2016年05月27日 | |
2016年05月22日発行 初版 (740円・税59円) |
|||
日本会議とは何か 「憲法改正」に突き進むカルト集団 合同出版(株) 上杉聡 |
![]() |
2016年05月27日 | |
2016年06月10日発行 3版 (1000円・税80円) |
|||
小泉信一監修 寅さんの向こうに 渥美清没後20年 朝日新聞出版 週刊朝日 MOOK 監修 小泉信一 |
![]() |
2016年08月06日 | |
2016年08月15日発行 (907円・税73円) |
|||
地図がわかれば社会がわかる (株)新日本出版社 田代 博 |
![]() |
2016年08月03日 | |
2016年07月15日発行 初版 (1700円・税136円) |
|||
鳥山石燕 画図百鬼夜行全画集 (株)角川書店 角川ソフィア文庫 鳥山石燕 |
![]() |
2016年08月14日 | |
2013年04月10日発行 22版 (680円・税54円) |
|||
増補版 赤ペンチェック自民党憲法改正草案 (株)大月書店 伊藤 真 |
![]() |
2016年09月30日 | |
2016年09月01日発行 初版 (1000円・税80円) |
|||
学習版 資本論C第1巻 第四分冊 カール・マルクス 宮川 實 訳 宮川 彰 監修 |
![]() |
2016年11月05日 | |
2012年07月30日発行 初版 (2572円・税128円) |
|||
学習版 資本論D第2巻 第一分冊 カール・マルクス 宮川 實 訳 宮川 彰 監修 |
![]() |
2016年11月05日 | |
2011年11月01日発行 初版 (2286円・税114円) |
|||
学習版 資本論E第2巻 第二分冊 カール・マルクス 宮川 實 訳 宮川 彰 監修 |
![]() |
2016年11月05日 | |
2013年09月15日発行 初版 (2286円・税114円) |
|||
学習版 資本論F第2巻 第三分冊 カール・マルクス 宮川 實 訳 宮川 彰 監修 |
![]() |
2016年11月05日 | |
2015年01月15日発行 初版 (2500円・税200円) |
|||
巨大数 (株)岩波書店 岩波科学ライブラリー 鈴木 真治 |
![]() |
2016年11月11日 | |
2016年10月25日発行 2版 (1200円・税96円) |
|||
特選街 スマホの超新常識 100 (株)マキノ出版 |
![]() |
2016年12月03日 | |
2016年12月02日発行 (630円・税50円) |
|||
100%寅さん! (株)宝島社 編集制作:株式会社ライブ 構成.執筆 小日向 純・岸川 真 |
![]() |
2016年11月11日 | |
2016年12月28日発行 (1000円・税80円) |
|||
ノート e-POWER (株)交通タイムス社 制作:株式会社オフィスマッシュルーム 編集人 城市 邦夫 |
![]() |
2016年12月22日 | |
2016年12月22日発行 (722円・税58円) |
|||
変革の時代と「資本論」 (株)新日本出版社 編集 『経済』編集部 編 |
![]() |
2017年01月20日 | |
2017年01月20日発行 (1500円・税120円) |
|||
戦争と人間 (DVD:映画/山本薩夫監督) 監督:山本薩夫 日活株式会社 |
![]() |
2017年02月10日 | |
1970年〜1973年:3部作 (24633円・税込み) 定価:25000円 |
|||
漢字のなりたちブック 全六巻 (株)太郎次郎社エディタス 著:伊東信夫 絵:金子都美絵 |
![]() ![]() |
2017年03月08日 | |
2016年11月25日発行:6刷 (全6巻:8200円・税656円) 1巻:1200+税 2巻:1400+税 3巻:1400+税 4巻:1400+税 5巻:1400+税 6巻:1400+税 |
|||
必死のパッチ (株)幻冬舎:幻冬舎文庫 編集人 菊地朱雅子 桂雀々 |
![]() |
2017年03月08日 | |
2015年10月30日発行 (494円・税込み) |
|||
はじめての野菜づくり 福田流 朝日新聞出版 |
![]() |
2017年04月02日 | |
(1400円+税112円) | |||
野菜の育て方のコツ 福田流 主婦の友社 |
![]() |
2017年04月06日 | |
(1500円+税120円) | |||
経済 2017年5月号 No260 『資本論』第1巻150年資本主義を解く変革の理論 (株)新日本出版社 |
![]() |
2017年04月17日 | |
2017年05月01日発行 (1046円・税84円/送料:86円) |
|||
サイフォンコーヒー プロフェッショナルテクニック SYPHON COFFEE PROFESSIONAL TECHNIQUES (株)シナノ 旭屋出版 巌康考 吉良剛 |
![]() |
2017年05月01日 | |
2011年09月01日発行 (1800円・税144円) |
|||
やさい 畑 2017年初夏号 家の光協会 |
![]() |
2017年05月03日 | |
2017年05月03日発行 (838円・税67円) |
|||
うんこ かん字ドリル かん字ドリル 小1〜小6(6冊) 文響社 |
![]() ![]() |
2017年06月07日 | |
2017年05月03日発行 (各巻980円・税78円) セット価格:6348円 |
|||
やさい 畑 2017年夏号 家の光協会 |
![]() |
2017年07月05日 | |
2017年07月03日発行 (838円・税67円) |
|||
もし文豪たちがカップ 焼きそばの作り方を書いたら (株)宝島社 編集人 神田桂一・菊池良 |
![]() |
2017年07月13日 | |
2017年07月08日第2版 (980円・税78円) |
|||
『資本論』を読むための年表 学習の友社 友寄英隆 |
![]() |
2017年07月18日 | |
2017年07月07日第2版 (1800円・税144円) |
|||
ちひろと歩く信州 新日本出版社 安曇野ちひろ美術館編 |
![]() |
2017年08月8日 | |
2017年04月15日初版 (1600円・税128円) |
|||
罪の声 (株)講談社 塩田武士 |
![]() |
2017年08月21日 | |
2017年03月09日10版 (1650円・税132円) |
|||
やさい 畑 2017年秋号 家の光協会 |
![]() |
2017年09月03日 | |
2017年09月03日発行 (838円・税67円) |
|||
科学の今を読む 新日本出版社 中村秀生・間宮利夫共著 |
![]() |
2017年09月14日 | |
2016年11月25日初版 (1500円・税120円) |
|||
世界一 美味しい煮卵の作り方 家飯食堂 ひとりぶん100レシピ 光文社新書 著者 はらぺこグリズリー |
![]() |
2017年09月30日 | |
2017年09月25日11刷 (900円・税72円) |
|||
やさい 畑 2017年冬号 家の光協会 |
![]() |
2017年11月03日 | |
2017年11月03日発行 (838円・税67円) |
|||
通販生活 No263 2018年春号 カタログハウス |
![]() |
2018年01月08日 | |
2018年01月15日発行 (167円・税13円) 定期購読 |
|||
やさい 畑 2018年春準備号 家の光協会 |
![]() |
2018年01月09日 | |
2018年01月03日発行 (838円・税67円) 次号から定期購読(1年間) |
|||
男はつらいよ寅さんの鉄道旅 人情と聖地巡礼編 山と渓谷社(旅と鉄道増刊4月号) |
![]() |
2018年02月25日 | |
2018年02月26日発行 (926円・税74円) |
|||
「資本論」探求 (上) 全三部を歴史的に読む 新日本出版社 不破哲三 |
![]() |
2018年03月07日 | |
2018年01月25日発行 (1800円・税144円) |
|||
「資本論」探求 (下) 全三部を歴史的に読む 新日本出版社 不破哲三 |
![]() |
2018年03月13日 | |
2018年02月15日発行 (1800円・税144円) |
|||
経済 2018年5月号 No272 生誕200年記念 マルクス経済学のすすめ (株)新日本出版社 |
![]() |
2018年04月08日 | |
2018年05月01日発行 (1046円・税84円) |
|||
マルクスのかじり方 新日本出版社 石川康宏 |
![]() |
2018年04月08日 | |
2014年10月05日第3版 (古本:630円・送料257円) |
|||
憲法くん 講談社 作:松元ヒロ 絵:武田美穂 |
![]() |
2018年05月01日 | |
2016年12月19日第1版 (古本:860円・送料3507円) |
|||
やさい 畑 2018年初夏号 家の光協会 |
![]() |
2018年05月03日 | |
2018年05月03日発行 (838円・税67円) |
|||
日経パソコン 20187.09 (株)日経PB社 発行人/米田正明 |
![]() |
2018年07月09日 | |
2018年07月09日初版 (1296円・税104円) 3年契約:29250円@406 |
|||
手塚マンガで 憲法九条を読む 講談社 作:松元ヒロ 絵:武田美穂 |
![]() |
2018年07月15日 | |
2018年07月18日第2版 (1620円:1500+税120) |
|||
童謡集 金子みすゞ 講談社 作:金子みすゞ |
![]() |
2018年07月15日 | |
2015年02月28日第76版 (626円:580+税46) |
|||
私たちは戦争を許さない 岩波書店 安保法制違憲訴訟の会 |
![]() |
2018年08月19日 | |
2017年08月27日第2版 (1300円+税104) |
|||
米軍が最も恐れた男 その名はカメジロー 発行者:高澤吉紀 (映画のパンフレット) 彩プロ |
![]() あなたは カメジローを知っていますか? 瀬長亀治郎 です。 不屈の男です! |
2018年08月28日 | |
2017年08月12日第2版 (700円+税込み) |
|||
生誕100年 ちひろメモリアル (株)平凡社 別冊太陽 |
![]() |
2018年08月28日 | |
2018年07月22日初版 (2300円+税184) |
|||
創価学会の変貌 (株)新日本出版社 柿田睦夫 |
![]() |
2018年10月06日 | |
2018年07月22日初版 (1600円+税128) |
|||
倍賞千恵子の現場 (株)PHP研究所(PHP新書) 倍賞千恵子 |
![]() |
2018年10月16日 | |
2017年08月24日2版 (古本:248円・送料256円) |
|||
生誕100年 悪童(わるがき) (株)講談社 山田洋次 |
![]() |
2018年10月16日 | |
2018年10月11日2版 (1300円+税104) |
|||
目の見えない人は 世界をどう見ているのか (株)PHP新書 伊藤亜紗 |
![]() |
2018年10月26日 | |
2018年9月15日15版 (760円+税60) |
|||
みえるとかみえないとか (株)アリス館 ヨシタケシンスケ |
![]() |
2018年10月26日 | |
2018年7月?日初版 (1400円+税112) |
|||
日本が売られる (株)冬幻舎(新書) 堤未果 |
![]() |
2018年12月16日 | |
2018年12月25日9版 (860円+税69) |
|||
全国高速道路 (株)昭文社 |
![]() |
2018年12月16日 | |
2018年2版 (800円+税64) |
マルクス・エンゲルス DVD&BOOK 大月書店 |
![]() |
2019年2月2日 | |
2018年12月14日初版 (3800円+税304) |
|||
貧困なる精神 27集 人類の契約 (株)金曜日 本多勝一 |
![]() |
2019年02月17日 | |
2018年03月04日発行 (1400円・税112円) |
|||
週刊金曜日 1221号(2019年2月22日) 3.1朝鮮独立運動 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2019年02月17日 | |
2018年03月04日発行 (1400円・税112円) |
|||
ビッグ・クエスチョン 〈人類の難問〉に答えよう (スティーヴン・ホーキング) 大月書店 |
![]() |
2019年3月14日 | |
2018年12月14日初版 (1500円+税120) |
|||
ぬか床つくり 家の光協会 下田敏子 |
![]() |
2019年3月24日 | |
2013年4月13日11版 (815円+税70) |
|||
検証日米地位協定 主権をとりもどすために 「しんぶん赤旗」政治部 安保・外交班 |
![]() |
2019年4月2日 | |
2019年3月23日初版 (650円+税52) |
|||
最長片道切符の旅 (株)新潮社(新潮文庫) 宮脇俊三 |
![]() |
2019年4月30日 | |
2017年12月05日22版 (670円+税54) |
|||
改訂版日本近現代史を読む (株)新日本出版社 (監修)宮宮地正人 大日向純夫・山田朗・山田啓男・吉田祐 |
![]() |
2019年5月29日 | |
2019年5月30日初版 (2000円+税160) |
|||
今日から役立つ 常識の「漢字力」3200 (株)西東社 西東社編集部 |
![]() |
2019年06月21日 | |
2017年09月20日発行 初版 (750円+税60) |
|||
ドライブレコーダー 丸わかりガイド (株)マキノ出版 特選街特別編集 |
![]() |
2019年06月22日 | |
2019年06月発行 初版 (800円+税64) |
|||
井上ひさし ベストエッセイ (株)筑摩書房 井上ユリ(編) |
![]() |
2019年06月23日 | |
2019年06月10日発行 初版 (950円+税76) |
|||
星を継ぐもの (株)東京創元社(創元SF文庫) 井ジェイムス・P・ホーガン |
![]() |
2019年07月07日 | |
2018年12月07日発行 100版 (700円+税56) |
|||
新聞記者 フイルムパートナーズ 【映画】主演:松坂桃季・シム・ウンギョン |
![]() |
2019年07月30日 | |
2019年06月28日発行 (税込み720円) |
|||
週刊金曜日 1251号(2019年10月04日) 増税 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2019年10月04日 | |
2019年10月04日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
週刊金曜日 1252号(2019年10月10日) やっぱりオリンピックはいらない (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2019年10月10日 | |
2019年10月10日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
週刊金曜日 1253号(2019年10月18日) 天皇の政治利用していませんか? (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2019年10月18日 | |
2019年10月10日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
いま振りかえる朝鮮植民地支配 歴史と実態 赤旗編集局 |
![]() |
2019年10月25日 | |
2019年10月16日発行 (税込み380円/送料150円) |
|||
寅さんの「日本」を歩く (株)山と渓谷社 岡村直樹(著) |
![]() |
2019年11月01日 | |
2019年06月10日発行 初版 (1800円+税180) |
|||
東京人@ 寅さんと東京 (都市出版(株) 編集人:高橋栄一 |
![]() |
2019年11月30日 | |
2020年01月06日発行 初版 (864円+税86) |
|||
報道事変 なぜこの国では自由に質問できなくなったか (株)朝日新聞出版 南 彰 |
![]() |
2019年12月23日 | |
2019年06月30日発行 初版 (790円+税79) |
|||
日本の支配者 (株)新日本出版 佐々木 憲昭 |
![]() |
2019年12月23日 | |
2019年11月30日発行 初版 (2000円+税200) |
|||
男はつらいよ お帰り寅さん 編集:広瀬友介 (映画のパンフレット) 松竹株式会社 |
![]() |
2020年01月01日 | |
2019年12月27日第2版 (1091円+税109) |
|||
やさい 畑 2020年春準備号 家の光協会 |
![]() |
2020年01月03日 | |
2020年01月03日発行 (838円・税84円) |
|||
dancyu 2020/2 2020年春準備号 家の光協会 |
![]() |
2020年01月06日 | |
2020年01月06日発行 (818円・税82円) |
|||
週刊金曜日 1263号(2020年01月10日) 2020年あなたはどう生きる (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2020年01月10日 | |
2020年01月10日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
週刊金曜日 1266号(2020年01月31日) 国会開幕 野党結束で「桜を見る会」問題追及加速 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2020年01月31日 | |
2020年01月10日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
第1回多喜二祭(1989年2月18日) −−−ここ終焉の地。56年目。 天皇美化に批判たかまるなかで−−− 阿佐ヶ谷地域区民センター 発行人:多喜二祭実行委員会刊 |
![]() |
2020年02月16日 | |
2019年03月03日発行 (税込み500円) 第32回多喜二祭会場にて購入 |
|||
ノーライフキング (株)河出書房新社 いとうせいこう |
![]() |
2020年02月17日 | |
2014年02月20日発行 (570円・税57円) |
|||
虫づくし (株)早川書房 別役実 |
![]() この本は怪書だ! |
2020年03月10日 | |
1988年03月15日発行初版 (古本:33円・送料326円/税込み (400円) |
|||
「井上ひさし」を読む −−−人生を肯定するまなざし−−− 今村忠純 島村 輝 大江健三郎 辻井 喬 永井 愛 平田オリザ 編者:小森陽一・成田龍一 (株)集英社 |
![]() |
2020年03月18日 | |
2020年03月22日発行初版 (980円・税98円) |
|||
経済 2020年5月号 No296 マルクス経済学のすすめ 貧富の格差、地球の気候危機、資本主義が問われている (株)新日本出版社 |
![]() |
2020年04月13日 | |
2020年05月01日発行 (954円・税85円) |
|||
ペスト (株)新潮社(新潮文庫) カミュ |
![]() |
2020年04月16日 | |
2020年04月10日発行88版 (750円・税75円) |
|||
建国神話の社会史 虚偽と史実の境界 中央公論新社(中公選書) 石川隆久 |
![]() |
2020年04月19日 | |
2020年01月25日発行初版 (1400円・税140円) |
|||
週刊金曜日 1281号(2020年05月22日) コロナ渦便乗のポピュリスト 安倍を翻弄する知事の乱 パンデミックを生きる指針で注目 歴史研究者 藤原辰史さんインタビュー (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2020年05月22日 | |
2020年05月22日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
週刊金曜日 1290号(2020年07月31日) 「GoToキャンペーン」の陰にJTBと国交省の緊密な関係 原爆から75年 「ノーモア・ヒロシマ」のこれから (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2020年07月31日 | |
2020年07月31日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
帝銀事件と日本の秘密戦 犯罪史上類例のない帝銀事件。 特捜本部の刑事たちは、日本の秘密戦部隊のほぼ全貌に 肉薄した!そこに立ち塞がった「捜査の壁」とは? 新日本出版 山田朗 |
![]() |
2020年08月04日 | |
2020年07月20日発行初版 (2000円・税200円) |
|||
武器としての「資本論」 資本主義を内面化した人生から脱却するための思考法 なぜ格差社会が生まれるのか なぜ上司がイヤな態度をとるのか なぜ自己啓発書を読んでも救われないのか 東洋経済新報社 白井聡 |
![]() |
2020年08月31日 | |
2020年07月17日発行7版 (1600円・税160円) |
|||
Number 1010 藤井聡太と将棋の天才 〔最年少の輝き〕 藤井聡太 〔天翔ける18歳〕 (株)文藝集住 |
![]() |
2020年08月31日 | |
2020年07月17日発行7版 (1600円・税160円) |
|||
週刊金曜日 1294号(2020年09月04日) 安倍腐敗政権の終焉と 菅政権誕生で続く悪夢 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2020年09月04日 | |
2020年09月04日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
四捨五入殺人事件 中央公論社 井上ひさし |
![]() |
2020年09月05日 | |
2020年08月20日発行再版 (700円・税70円) |
|||
民族の怒り 新日本出版社 瀬長亀次カ |
![]() |
2020年09月29日 | |
2016年04月24日新装版第1刷 (1200円・税120円) ※朝日新聞 クラウドファンディング 『瀬長亀次郎の軌跡を伝え、沖縄の戦後史 資料館 「不屈館」を守る』 5000円 |
|||
赤旗スクープはこうして生まれた!「桜を見る会」疑惑 しんぶん赤旗日曜版編集部著 新日本出版社 |
![]() |
2020年09月25日 | |
2020年09月25日発行第2版 (1300円・税130円) |
|||
週刊金曜日 1301号(2020年10月23日) 闘う地方紙 安倍辞任表明翌日の地方紙社説を一斉分析 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2020年10月23日 | |
2020年10月23日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
安保法制 違憲訴訟 私たちは戦争を許さない 日本評論社 寺井一弘 伊藤真 |
![]() |
2020年11月03日 | |
2020年09月25日発行第2版 (1200円・税120円) 特別価格 1000円 |
|||
罪の声 発行者:太田圭二 (映画のパンフレット/原作:塩田武史) 東宝株式会社 |
![]() |
2020年11月15日 | |
2020年10月30日第2版 (720円+税込み) |
|||
特選街 Wi−Fi 光回線快適作戦 (株)マキノ出版 |
![]() |
2020年11月15日 | |
2013年11月02日発行 (630円・税63円) |
|||
新作らくごの舞台裏 (株)筑摩書房 小佐田定雄 |
![]() |
2021年01月24日 | |
2020年11月10日第2版 (920円・税92円) |
|||
フェスブックを1時間で使いこなす 超簡単 本 (株)秀和システム 中村有里 |
![]() |
2021年02月05日 | |
2019年04月10日 初版 (900円+税90円) |
|||
週刊金曜日 1317号(2021年02月19日) 「政権協力とは枝野代表を総理にするということです」 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2021年02月19日 | |
2021年02月19日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
母の語る 小林多喜二 新日本出版社 小林廣(編)/荻野富士夫(解説) 小林セキ(述) |
![]() |
2021年03月27日 | |
2011年07月10日第2版 (1400円・税140円) |
|||
週刊金曜日 1323号(2021年04月02日) コロナ禍の奨学生 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2021年04月02日 | |
2021年04月02日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
週刊金曜日 1327号(2021年04月30日) 【4月30日・5月7日合併号】 コロナと五輪は両立しない・米中対立 自公に代わる新たな安保政策は (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2021年04月30日 | |
2021年04月30日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
悪い奴ほどよく眠る DVD 東宝:黒澤プロダクション |
![]() ![]() |
2021年5月15日 | |
公開:1960年9月15日 (2000円+税200) |
|||
蟹工船 DVD 制作:現代プロダクション |
![]() ![]() |
2021年6月08日 | |
公開:1953年1月1日発売 (1890円税込み) |
|||
うん古典 うんこで読み解く日本の歴史 (株)新潮社 大塚ひかり |
![]() |
2021年06月13日 | |
2021年04月30日第2版 (1705円税込み) |
|||
この日、集合小沢昭一・永六輔・井上ひさし 独話と鼎談 司会:矢崎泰久 (株)金曜日 |
![]() |
2021年06月17日 | |
2015年06月16日第3版 (1100円税込み) |
|||
週刊金曜日 1333号(2021年06月18日) 【コロナと基地】 二重の苦悩を抱える沖縄 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2021年06月18日 | |
2021年06月18日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
週刊金曜日 1336号(2021年07月09日) 【これでも五輪をやるのか】 都議選、自公過半数届かず 野党共闘に弾み (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2021年07月09日 | |
2021年07月09日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
SANMA DEMOCRACY サンマデモクラシー 発行者:太秦(株) (映画のパンフレット/監督:山里孫存)●ポレポレ東中野 太秦株式会社 |
![]() |
2021年07月20日 | |
2021年07月03日初版 (800円+税込み) |
|||
偉い人ほどすぐ逃げる 「このまま忘れてもらおう」作戦に惑わされない。 (株)文藝春秋社 武田砂鉄 |
![]() |
2021年07月24日 | |
2021年05月25日第2版 (1760円税込み) |
|||
パンケーキを毒味する 自助・共助・公助 発行:スターサンズ (映画のパンフレット/監督:内山雄人)●新宿ピカデリー |
![]() |
2021年08月07日 | |
2021年07月30日初版 (800円+税込み) |
|||
週刊金曜日 1345号(2021年09月17日) 【野党共闘】 市民連合と政策合意 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2021年09月17日 | |
2021年09月17日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
週刊金曜日 1348号(2021年10月08日) 野党による 【連合政権】小池晃日本共産党書記局長に聞く (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:小林和子 |
![]() |
2021年10月08日 | |
2021年10月08日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
帰郷 P+D BOOKS (株)小学館 大佛次郎 |
![]() |
2021年11月06日 | |
2021年06月09日第3版 (715円税込み:値引きポイント262−) |
|||
優勝:ヤクルトスワローズ 2021年 東京ヤクルトスワローズ 6年ぶり、悲願の優勝 (株)コスミック出版 発行人:杉原葉子 |
![]() |
2021年11月08日 | |
2021年12月18日第2版 (800円税込み) |
|||
歴史道 卑弥呼と邪馬台国の謎を解く 週刊朝日ムック 発行所:朝日新聞出版 発行人:三宮博信 |
![]() |
2021年11月08日 | |
2021年11月20日第1版 (930円税込み) |
一万石の恋 裏長屋騒動記 愛の仮名手本篇 (前進座舞台のパンフレット)●浅草公会堂 |
![]() |
2022年01月04日 | |
2022年01月04日購入 (税込み800円) |
|||
週刊金曜日 1360号(2022年01月14日) 「辺野古」はどうなる? 名護市長選 オール沖縄、岸本洋平候補の政策を探る (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:文聖姫 |
![]() |
2022年01月14日 | |
2022年01月14日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
日本語の大疑問 眠れなくなるほど面白い言葉の世界 (国立国語研究所編) (株)幻冬舎 発行人:志儀保博 編集人:小木田順子 |
![]() |
2022年01月21日 | |
2022年01月05日第四版 (税込み1112円) |
|||
テレビで会えない芸人 (映画のパンフレット/ポレポレ東中野:松本ヒロ) (映画のパンフレット)●ポレポレ東中野(2022/01/29) |
![]() |
2022年01月29日 | |
2022年01月29日購入 (税込み700円) |
|||
週刊金曜日 1366号(2022年02月25日) 〈日本共産党結党100年〉 揺らぐ野党共闘 志位委員長単独インタビュー 「すべて答えます」 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:文聖姫 |
![]() |
2022年02月25日 | |
2022年02月25日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
三鷹事件 「無実の死刑囚 竹内景助の詩と無念」 梨の木舎 石川逸子 |
![]() |
2022年03月10日 | |
2022年03月10日発行 完全護憲の会より送付されたが 購入の意思はないと連絡。 内容に興味があるので読む予定 |
|||
週刊金曜日 1375号(2022年04月29日) いまこそ世界に必要な 日本国憲法 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:文聖姫 |
![]() |
2022年05月06日 | |
2022年05月06日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
住井すゑ 「橋のない川」をなぜ書いたか 「百歳の人間宣言」 (有)文エンタープライズ 生誕100周年記念映画:DVD |
![]() |
2022年05月12日 | |
2022年03月10日発行 (税込み3000円) |
|||
生物はなぜ死ぬのか 「私達は、次世代のために死ななければならない」 講談社現代新書 小林武彦 |
![]() ![]() |
2022年06月19日 | |
2021年04月20日発行 (税込み990円) |
|||
山口県地名考 ※ヤフーオークションで購入 山口県地名研究所 小高橋文雄著 |
![]() |
2022年07月02日 | |
1983年02月20日発行 (税込み1000円) |
|||
週刊金曜日 1388号(2022年08月12日) 国葬反対 (株)金曜日 発行人:植村隆 編集人:文聖姫 |
![]() |
2022年08月12日 | |
2022年08月05日発行 (税込み580円) 定期購読 |
|||
客席のわたしたちを圧倒する 井上ひさし:発掘エッセイ・セレクションU 岩波書店 井上ひさし |
![]() |
2022年09月26日 | |
2022年06月16日第3版 (2000円税別) |
|||
東京人 No431 特集 没後10年 井上ひさしの創造世界 発行人:高橋栄一 発行所:都市出版株式会社 |
![]() |
2022年11月14日 | |
2020年11月03日発行 (864円・税86円) |
|||
歴史道 そうだったのか!江戸時代の暮らし 週刊朝日ムック 発行所:朝日新聞出版 発行人:三宮博信 |
![]() |
2022年12月09日 | |
2022年12月20日第1版 (990円税込み) |
|||
帝銀事件と日本の秘密戦 犯罪史上類例のない帝銀事件。特捜本部の刑事たちは、 日本の秘密戦部隊のほぼ全貌に肉薄した! そこに立ち塞がった「捜査の壁」とは? 新日本出版社 山田朗 |
![]() お粗末:重複して購入していた。 |
2023年01月12日 | |
2020年07月20日初版 (2000円税別) |
|||
プロ野球選手写真名鑑 2023年 日刊スポーツマガジン 発行所:株式会社日刊スポーツ 発行人:吉田昌一 |
![]() |
2023年02月19日 | |
2023年02月16日第1版 (490円税込み) |
|||
平和憲法で戦争をさせない 立憲主義と安保法制違憲訴訟 山口県地名研究所 寺井一弘・伊藤真 (共著) |
![]() |
2023年05月03日 | |
2023年05月03日発行 (安保補正違憲訴訟を支える会・贈呈) |
|||
平沢貞道獄中記 われ、死すとも瞑目せず 毎日新聞社 平沢武彦 編 |
![]() |
2023年05月22日 | |
1988年05月20日初版 (1400円税別)中古931円(全て込み) |
|||
中央公論 3月号(昭和23年) 帝銀事件を論ず:坂口安吾 発行人:栗本和夫 発行所:中央公論社 |
![]() |
2023年06月13日 | |
1948年03月01日発行 (中古:1500円+500(税・送料込み) |
|||
これさえ読めばすべてわかるChatGPT 週刊ダイヤモンド 20236/10/17 発行所:ダイヤモンド社 |
![]() |
2023年06月17日 | |
2023年6月10・17日 (880円税込み) |
|||
陸軍登戸研究所の真実 芙蓉書房出版 伴繁雄 |
![]() |
2023年07月10日 | |
2021年08月03日第4刷 (1600円税別) |
|||
日本史事典・三訂版(旺文社) 旺文社 |
![]() |
2023年09月24日 | |
2021年08月03日第4刷 中古478円(税込み)+送料340円 |
|||
日本共産党の百年(1922〜2022) 日本共産党中央委員会 新日本出版社 |
![]() |
2023年10月10日 | |
2023年10月10日発行第2版 (1600円・税160円) |
|||
昭和天皇の戦争認識(「拝謁記」を中心に) 新日本出版社 山田朗 |
![]() |
2023年11月29日 | |
2023年07月07日発行初版 (1700円・税170円) |
|||
シネ・フロント (403号) 発行所:シネ・フロント社 |
![]() |
2023年12月11日 | |
2023年10月10日 (880円税込み+振込料152) |
|||
昭和史からの警鐘 (松本清張と半藤利一) 新日本出版社 吉田敏浩 |
![]() |
2023年12月25日 | |
2023年10月05日発行初版 (2000円・税200円) |
|||
徹底追及 安保3文書 日本共産党中央委員会出版局 新日本出版社 |
![]() |
2024年02月09日 | |
2023年10月10日発行第2版 (1640円・税+送料込み) |
|||
東京人B どっぷり 落語 (都市出版(株) 編集人:高橋栄一 |
![]() |
2024年02月10日 | |
2020年03月01日発行 初版 (1051円税込み−ポイント82)969円 |
|||
不連続殺人事件 角川文庫 坂口安吾 |
![]() |
2024年02月27日 | |
2016年09月15日9版 (定価:520円税別)中古280円(全て込み) |
|||
第20回 多喜二祭の記録(DVDを含む) 杉並・中野・渋谷・多喜二祭実行委員会 第36回杉並・中野・渋谷・多喜二祭に参加(贈答品) |
![]() ![]() |
2024年03月17日 | |
2024年03月17日多喜二祭 実行委員会より贈呈 |
|||
正義の行方(映画パンフレット/ユーロスペース) 発行所:シネ・フロント社 |
![]() |
2024年05月03日 | |
2024年04月27日 (900円税込み) |
|||
笑わない数学 (NHK「笑わない数学」制作班 (編集)) 株式会社KADOKAWA (NHK「笑わない数学」制作班 (編集)) |
![]() |
2024年05月21日 | |
2024年01月25日3版 (1800円・税180円) |
|||
Q&A 共産主義と自由(『資本論』を導きに) (株)新日本出版社 志位和夫 |
![]() |
2024年07月25日 | |
2024年07月25日発行第2版 (818円・税82) |
|||
芥川龍之介の桃太郎 (株)河出書房新社 芥川龍之介 (画)寺門考之 |
![]() |
2024年09月28日 | |
2024年01月20日初版 (1800円・税180円) |
|||
どうして戦争しちゃいけないの? あけび書房 ダニー・ネフセタイ (画)寺門考之 |
![]() |
2024年12月18日 | |
2024年10月07日2版 (1600円・税160円) |
|||
橋本忍(人とシナリオ:復刻版) ※2019年05月14日〜15日 松本清張研究会友の会『春の文学散歩』 【●Dの複合〜東経135度線と丹後半島を巡る旅(1泊2日)】 兵庫県市川町 橋本忍記念館にて購入。 【登録漏れ】 (2025年1月21日:登録) 日本シナリオ作家協会 橋本忍 |
![]() ![]() |
2019年05月14日 | |
2018年11月13日発行復刻版 (2000円・税170円) |
|||
歴史道 古代史の謎を解く 週刊朝日MOOK 発行所:朝日新聞出版 発行人:三宮博信 |
![]() |
2025年01月14日 | |
2024年12月20日第1版 (1080円税込み) |
|||
ニュートン 数学入門(数式いらず) ニュートンムック 発行所:朝日新聞出版 発行人:三宮博信 |
![]() |
2025年02月05日 | |
2025年01月25日第1版 (1980円税込み) |
|||
寅さん大全 筑摩書房 監修 井上ひさし |
![]() |
2025年02月25日 | |
1994年03月17日発行第2版 (定価:1600円税込み)中古280円(全て込み) (818円・税82) |
|||
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−